気ままな一言
2008年04月25日
Prim.Blenderでプリム生成
Prim.Blender使ってみました。
結構前から知っていたもののずっと放置していました。
これはBlender上で作成したオブジェクトをセカンドライフ上で構築してくれるツールです。
スカルプとは違って普通のプリムです。
それでは使い方です。
殆ど調べずに使ってみたので適当です。
まず始めに。
ここから次の2つのファイルをダウンロードします。
LSL Importer
Prim.Blender
これらは適当な場所に解凍しておきます。
もちろんBlenderのインストールは必要です。
多分、Pythonも入れておく必要があります。
次に先程ダウンロードしたPrim.Blenderを起動します。
そして、スクリプトを実行します。
知らない人にはこれが意外と分かり難いと思います。自分がそうでしたから。

そうするとよく見かけるような画面が出てきます。

メッシュはここから追加します。
あとはモデリングするだけです。
でも、原型を崩してしまうと、きっと再現されません。
完成したら、左下の[SAVE]から保存します。
中身はXMLで書かれています。
オフラインでの作業はここまで。
ここからはセカンドライフ内での作業となります。
まず、プリムを1つ作り、スクリプトを追加します。
内容はPrim_Importerの中に含まれていたblock.lslを使用します。
このプリムはblockという名前にしてtakeします。
そして、もう1つプリムを作ります。
この中に先程作ったblockプリムを入れます。
それからノートカードを新しく作って、Prim.Blenderで作成したXMLをコピペします。
これはSample_Primsという名前で保存して、同じくプリムに入れます。
また、このプリムにもスクリプトを追加します。
内容はPrim_Importerに含まれていたrezzer.lslです。
これで準備完了。
あとはプリムをタッチすれば、勝手に作ってくれるはずです。
少々時間がかかるので待ちましょう。
さて、個人な感想としましては、
セカンドライフ上で作った方が楽かな?と思いました。
結局、基本形から作ることになるので最初にイメージしていたものと違いました。
それに、これにはバグもあるみたいで時々正しく作られません。
Blender使いの人はそれなりに使えるかも知れません。
お試しあれ~
結構前から知っていたもののずっと放置していました。
これはBlender上で作成したオブジェクトをセカンドライフ上で構築してくれるツールです。
スカルプとは違って普通のプリムです。
それでは使い方です。
殆ど調べずに使ってみたので適当です。
まず始めに。
ここから次の2つのファイルをダウンロードします。
LSL Importer
Prim.Blender
これらは適当な場所に解凍しておきます。
もちろんBlenderのインストールは必要です。
多分、Pythonも入れておく必要があります。
次に先程ダウンロードしたPrim.Blenderを起動します。
そして、スクリプトを実行します。
知らない人にはこれが意外と分かり難いと思います。自分がそうでしたから。

そうするとよく見かけるような画面が出てきます。

メッシュはここから追加します。
あとはモデリングするだけです。
でも、原型を崩してしまうと、きっと再現されません。
完成したら、左下の[SAVE]から保存します。
中身はXMLで書かれています。
オフラインでの作業はここまで。
ここからはセカンドライフ内での作業となります。
まず、プリムを1つ作り、スクリプトを追加します。
内容はPrim_Importerの中に含まれていたblock.lslを使用します。
このプリムはblockという名前にしてtakeします。
そして、もう1つプリムを作ります。
この中に先程作ったblockプリムを入れます。
それからノートカードを新しく作って、Prim.Blenderで作成したXMLをコピペします。
これはSample_Primsという名前で保存して、同じくプリムに入れます。
また、このプリムにもスクリプトを追加します。
内容はPrim_Importerに含まれていたrezzer.lslです。
これで準備完了。
あとはプリムをタッチすれば、勝手に作ってくれるはずです。
少々時間がかかるので待ちましょう。
さて、個人な感想としましては、
セカンドライフ上で作った方が楽かな?と思いました。
結局、基本形から作ることになるので最初にイメージしていたものと違いました。
それに、これにはバグもあるみたいで時々正しく作られません。
Blender使いの人はそれなりに使えるかも知れません。
お試しあれ~
Posted by れむ at 03:19
│Blender
コメントありがとう♪
こんなソフトがあったなんてQQ
今日にでもレミたんに聞き出さないと。。。ね^^
じゃあ今夜にでも連絡するねW
ばいびゅ~~♪
今日にでもレミたんに聞き出さないと。。。ね^^
じゃあ今夜にでも連絡するねW
ばいびゅ~~♪
Posted by うしゃだよ~~ at 2008年10月16日 10:31
ごめーん
会えなかったね ; ;
ってBlenderなんて使うの?
結構、、というかかなり大変だよ(^_^;
会えなかったね ; ;
ってBlenderなんて使うの?
結構、、というかかなり大変だよ(^_^;
Posted by れむ
at 2008年10月18日 01:38
