ソラマメ ブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

気ままな一言

ご質問等、ページへのリンクはご自由に。気軽にコメントでもどうそ~
詳しいことは角川SIMのサポートセンターまでいらっしゃいませっ

世間知らずなので逆にいろいろ教えてください♪

2008年01月11日

文字化けの直し方

チャットしていると時々なる文字表示の不具合。
白い点々が出て文字が読み辛くなります

これはUIサイズを変更すると元通りになります。

メニューから[環境設定]-[表示]を選ぶとその項目はあります。

この数値を1.000から1.025にでもするといいでしょう。
見た目上は殆ど変わらないはずですが、
気持ち悪いのであれば再度 1.000 に戻せば良いでしょう。

私は元に戻す派です。
なんとなく描画パフォーマンスも下がりそうですし。

ちなみに全画面表示に切り替えても直ります。
但し、全画面表示自体が環境によってはフリーズするので何とも言えません。

これで文字化けでリログする必要もなくなりますね。


同じカテゴリー(SL豆知識)の記事画像
重い時に試してみる設定
ZHAO-IIの使い方
同じカテゴリー(SL豆知識)の記事
 重い時に試してみる設定 (2009-02-05 23:02)
 ZHAO-IIの使い方 (2008-08-06 15:02)
 secondlife scheme と UUID の取得方法 (2008-07-12 19:47)
 何から始めよう ~もの作り~ (2008-04-08 22:33)
 装着部位 (2007-12-02 19:14)
Posted by れむ at 03:12 │SL豆知識
コメントありがとう♪
ですな、これって意外と気づかないんですねぇ。

「あ、文字化けした、リログする」

「ちょっと待った、それ直せ・・・行っちゃった。」

ってのが多いですから。
Posted by 獄長 at 2008年01月11日 08:12
> 獄長さん
最初に気付いた人も偶然でしょうね(^_^;

何度も説明する機会があったのでここにも書いてみました。

こんなことしなくてもいい日が来るといいですね。
Posted by れむれむ at 2008年01月12日 14:57