気ままな一言
2009年05月01日
朝から練習~
さて、本日はSLGPの3戦目の初練習してきました。
今更『初』かいっ!ってくらい遅くなってしまいました。
まず場所がわからなかったので公式サイトをあさるところから始まりました。
ラップ表をみて当面の目標は26秒台かなと心に決めつつ、いざ出陣!
うっ!
コースをみた感じでは簡単そうにみえるのです。
ですが、これが難しいーーー。
ジグザグジグザグと要するにS字の連続?
そして、高速コーナーからのヘアピン。
ずっと35秒前後のタイムしかでません。
S字コーナーは入り口で躓くと抜けるまでもうガッタガタです。
しばらくして30秒切れるようになり、
時々27秒台前半も出るようになったのですが、
それもその時だけで、もう疲れて30秒切るのがやっとです。
最初のコーナーからS字の入り口までのブレーキングポイントがさっぱりで
一度もうまく行けたことがありません。
人の走りみたり、後ろついて行ったりしても同じライン走れません。
横押すとカクンと回るので私には微調整できません。
車のレースは速度が出るので疲れます。
手も疲れます。
フレームレートが低いので目がチカチカします。
今回、予選通過できるかなぁ・・・。
↓コースのスクリーンショット(下がスタート地点で右回り)

今更『初』かいっ!ってくらい遅くなってしまいました。
まず場所がわからなかったので公式サイトをあさるところから始まりました。
ラップ表をみて当面の目標は26秒台かなと心に決めつつ、いざ出陣!
うっ!
コースをみた感じでは簡単そうにみえるのです。
ですが、これが難しいーーー。
ジグザグジグザグと要するにS字の連続?
そして、高速コーナーからのヘアピン。
ずっと35秒前後のタイムしかでません。
S字コーナーは入り口で躓くと抜けるまでもうガッタガタです。
しばらくして30秒切れるようになり、
時々27秒台前半も出るようになったのですが、
それもその時だけで、もう疲れて30秒切るのがやっとです。
最初のコーナーからS字の入り口までのブレーキングポイントがさっぱりで
一度もうまく行けたことがありません。
人の走りみたり、後ろついて行ったりしても同じライン走れません。
横押すとカクンと回るので私には微調整できません。
車のレースは速度が出るので疲れます。
手も疲れます。
フレームレートが低いので目がチカチカします。
今回、予選通過できるかなぁ・・・。
↓コースのスクリーンショット(下がスタート地点で右回り)

Posted by れむ at 00:05
│SLGP