気ままな一言
2008年02月17日
ランキング入り?
ふと、ソラマメのランキングをみていたら、自分のブログをみつけました。
こういうのには絶対入らないだろうなぁと思っていましたのでびっくりです!
まぁ入っていたと言っても100位外ですけど、それでも十分です。^^
また、検索キーワードをみていると、面白いことがわかります。
LSLのリファレンスみたいなものを載せているので
スクリプトの関数名が多いのはわかるのですが
何故か1位はこれです。
『blender 使い方』
ちょっと意外です。
これがまたググるとかなり上位に出てくるので驚きです。
えーって感じです!
大したことは書いていないので、当てにして見に来てくれた人になんか悪いです。。
それに階段絡みのキーワードが多いのも意外です^^
あと、何故か『牛教』のキーワードが昔から上位に残っています。
おそるべし!牛教!
牛教の方々、時々よろしくお願いしますm(_ _)m
こんな感じにしかブログには出てきてないはずなのにー。
それにしてもソラマメのランキングって何の数字なのでしょうね。
単純にPVか何かだとは思うのですが、一定期間とかの条件があるのでしょうかね?
今気付いたのですが、ここのところ毎日ブログ更新してたみたいですw
まぁあまり気にせず、これからも好き放題書いていきましょうかね~♪
こういうのには絶対入らないだろうなぁと思っていましたのでびっくりです!
まぁ入っていたと言っても100位外ですけど、それでも十分です。^^
また、検索キーワードをみていると、面白いことがわかります。
LSLのリファレンスみたいなものを載せているので
スクリプトの関数名が多いのはわかるのですが
何故か1位はこれです。
『blender 使い方』
ちょっと意外です。
これがまたググるとかなり上位に出てくるので驚きです。
えーって感じです!
大したことは書いていないので、当てにして見に来てくれた人になんか悪いです。。
それに階段絡みのキーワードが多いのも意外です^^
あと、何故か『牛教』のキーワードが昔から上位に残っています。
おそるべし!牛教!
牛教の方々、時々よろしくお願いしますm(_ _)m
こんな感じにしかブログには出てきてないはずなのにー。
それにしてもソラマメのランキングって何の数字なのでしょうね。
単純にPVか何かだとは思うのですが、一定期間とかの条件があるのでしょうかね?
今気付いたのですが、ここのところ毎日ブログ更新してたみたいですw
まぁあまり気にせず、これからも好き放題書いていきましょうかね~♪
Posted by れむ at 04:25
│SLMaMe