ソラマメ ブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

気ままな一言

ご質問等、ページへのリンクはご自由に。気軽にコメントでもどうそ~
詳しいことは角川SIMのサポートセンターまでいらっしゃいませっ

世間知らずなので逆にいろいろ教えてください♪

  
Posted by at

2007年07月01日

イベント 【LSL】

state_entry状態の遷移時に呼ばれる。
state_exit他の状態へ遷移する際に呼ばれる。
touchエージェントがクリックした際に呼ばれる。
touch_startエージェントがクリックし始めた際に呼ばれる。
touch_endエージェントがクリックし終えた際に呼ばれる。
collision_start他のオブジェクトと衝突した場合に呼ばれる。
collision他のオブジェクトと衝突している場合に呼ばれる。
collision_end他のオブジェクトとの衝突が終了した場合に呼ばれる。
land_collision_start土地との衝突が開始した場合に呼ばれる。
land_collision土地と衝突している場合によばれる。
land_collision_end土地との衝突が終了した場合に呼ばれる。
timerタイマーイベント発生時に呼ばれる。
link_messageメッセージ受信時に呼ばれる。
listenチャットを受信時に呼ばれる。
sensorセンサーで検知した場合に呼ばれる。
no_sensorセンサーにより何も見つけられなかった場合に呼ばれる。
moving_startSIMに入った場合や移動時に呼ばれる。
moving_endSIMを出た場合や移動を停止した場合に呼ばれる。
at_target指定した座標へ到達した場合に呼ばれる。
not_at_target指定した座標へ到達していない場合に呼ばれる。
at_rot_target指定した回転角度へ到達した場合に呼ばれる。
not_at_rot_target指定した回転角度へ到達していない場合に呼ばれる。
attachオブジェクトを脱着した際に呼ばれる。
changedオブジェクトの状態が変更された際に呼ばれる。
controlキー状態が変化した際に呼ばれる。
run_time_permissionsパーミッションのリクエストをした場合に呼ばれる。
object_rez他のオブジェクトの rez が完了した場合に呼ばれる。
on_rez自分がrezされた場合に呼ばれる。
moneyお金を受け取った際に呼ばれる。
http_responseHTTPレスポンスを受信した際に呼ばれる。
http_requestHTTPリクエストを受信した際に呼ばれる。
emailemailを受信した際に呼ばれる。
remote_dataXML-RPC 通信を受信した場合に呼ばれる。
dataserver非同期データを受信した際に呼ばれる。
LSL


state_entry()

状態の遷移時に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

state_exit()

他の状態へ遷移する際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

touch(integer num_detected)
num_detected 検知数

エージェントがクリックした際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

touch_start(integer num_detected)
num_detected 検知数

エージェントがクリックし始めた際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

touch_end(integer num_detected)
num_detected 検知数

エージェントがクリックし終えた際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

collision_start(integer num_detected)
num_detected 検知数

他のオブジェクトと衝突した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

collision(integer num_detected)
num_detected 検知数

他のオブジェクトと衝突している場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

collision_end(integer num_detected)
num_detected 検知数

他のオブジェクトとの衝突が終了した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

land_collision_start(vector pos)
pos 衝突座標

土地との衝突が開始した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

land_collision(vector pos)
pos 衝突座標

土地と衝突している場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

land_collision_end(vector pos)
pos 衝突座標

土地との衝突が終了した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

timer()

タイマーイベント発生時に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

link_message(integer sender_num, integer num, string str, key id)
sender_num 送信オブジェクトのリンク番号
num llMessageLinked の num 値
str llMessageLinked の str 値
idllMessageLinked の id 値

メッセージ受信時に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

listen(integer channel, string name, key id, string message)
channel チャンネル
name 送信元名
id 送信元ID
message 受信メッセージ

チャットを受信時に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

sensor(integer num_detected)

llSensor または llSensorRepeat で検知した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

no_sensor()
num_detected 検知数

センサーにより何も見つけられなかった場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

moving_start()

SIMに入った場合や移動時に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

moving_end()

SIMを出た場合や移動を停止した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

at_target(integer tnum, vector targetpos, vector ourpos)
tnum ハンドル (llTarget の戻り値)
targetrot 目標座標 (llTarget の position 値)
ourrot 現在の座標 (llGetPos)

llTarget で指定した目標座標へ到達した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

not_at_target()

llTarget で指定した座標へ到達していない場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

at_rot_target(integer tnum, rotation targetrot, rotation ourrot)
tnum ハンドル (llRotTarget の戻り値)
targetrot 目標回転値 (llRotTarget の rot 値)
ourrot 現在の回転値 (llGetRot)

llRotTarget で指定した回転角度が目標値へ到達した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

not_at_rot_target()

llRotTarget で指定した回転角度が目標値へ到達していない場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

attach(key id)
id 装着時はアバターのキー、そうでない場合には NULL_KEY

エージェントがオブジェクトを脱着した際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

changed(integer change)
change パラメータ

オブジェクトの状態が変更された際に呼ばれます。

change
CHANGED_INVENTORYインベントリの内容が変更された。(追加/削除/リネーム/ノートカードの編集・保存)
CHANGED_COLOR色か透明度が変更された。
CHANGED_SHAPE形状が変更された。
CHANGED_SCALE大きさが変更された。
CHANGED_TEXTUREテクスチャが変更された。(透明度はCHANGED_COLOR)
CHANGED_LINKリンクされたかリンク解除された。(または座ったとき及び立ったとき)
CHANGED_ALLOWED_DROP許可されたユーザーによってインベントリのアイテムが変更された。
CHANGED_OWNERオブジェクトの所有権が変化した。
CHANGED_REGION地域が変更した。
CHANGED_TELEPORTテレポートした。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

control(key id, integer level, integer edge)
id 制御するUUID
level 押されているキー
edge変化したキー

キー状態が変化した際に呼ばれます。

held / change
CONTROL_FWD
CONTROL_BACK後ろ
CONTROL_LEFT
CONTROL_RIGHT
CONTROL_ROT_LEFT左回転
CONTROL_ROT_RIGHT右回転
CONTROL_UP上昇
CONTROL_DOWN下降
CONTROL_LBUTTONマウス左クリック
CONTROL_ML_LBUTTONマウスルック中の左クリック

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

run_time_permissions(integer perm)
perm パーミッション値

パーミッションのリクエストをした場合に呼ばれます。

perm
PERMISSION_DEBITL$の徴収権限。
PERMISSION_TAKE_CONTROLSエージェントの操作権限。
PERMISSION_TRIGGER_ANIMATIONアニメーション変更権限。
PERMISSION_ATTACHオブジェクトの脱着権限。
PERMISSION_CHANGE_LINKSリンクの変更権限。
PERMISSION_TRACK_CAMERAカメラ位置と回転を追跡する権限
PERMISSION_CONTROL_CAMERAカメラ操作権限

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

object_rez(key id)
id rez されたオブジェクトのUUID

他のオブジェクトの rez が完了した場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

on_rez(integer start_param)
start_param 渡されたパラメータ

自分がrezされた場合に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

money(key id, integer amount)
id支払った人のUUID
amount 金額

お金を受け取った際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

http_response(key request_id, integer status, list metadata, string body)
request_id HTTPリクエストID (llHTTPRequest の戻り値)
status HTTP コード
metadata メタデータ
body レスポンスデータ (2049byte以内)

HTTPレスポンスを受信した際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

http_request(key request_id, string method, string body)
request_id HTTPリクエストID (llRequestURL/llRequestSecureURL の戻り値)
methodリクエストメソッド (URL_REQUEST_GRANTED / URL_REQUEST_DENIED 及び "GET"/"POST"/"PUT"/"DELETE")
body リクエストデータ

HTTPリクエストを受信した際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

email(string time, string address, string subj, string message, integer num_left)
time UNIX タイムスタンプ
address メールアドレス
subj 件名 (78文字以内)
message メッセージ (1000文字以内)
num_left 残りのメール数

emailを受信した際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

remote_data(integer event_type, key channel, key message_id, string sender, integer idata, string sdata)
event_type
channel
message_id
sender
idata
sdata

XML-RPC 通信を受信した場合に呼ばれます。

event_type
REMOTE_DATA_CHANNEL
REMOTE_DATA_REQUEST
REMOTE_DATA_REPLY

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)

dataserver(key queryid, string data)
queryid リクエスト時の戻り値
data 取得データ

非同期データを受信した際に呼ばれます。
▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)   

Posted by れむ at 06:16LSLリファレンス

2007年07月01日

アバター 【LSL】

llGetAgentInfoエージェント情報を取得する。
llGetAgentSizeエージェントサイズを取得する。
llRequestAgentDataエージェントデータを要求する。

llAttachToAvatarオブジェクトを装着させる。
llDetachFromAvatarオブジェクトを外す。
llGetAttached現在装着されている位置を取得する。

llAvatarOnSitTarget座っているアバターを調べる。
llUnSit座っているアバターを立たせる。

llGetAnimation実行中の基本アニメーションを取得する。
llGetAnimationList実行中の全アニメーションを取得する。
llStartAnimationアニメーションを開始する。
llStopAnimationアニメーションを停止する。


integer llGetAgentInfo(key id)
idアバターのUUID

エージェント情報を取得します。

戻り値状態
AGENT_ALWAYS_RUN走っている。
AGENT_ATTACHMENTSオブジェクトを装着している。
AGENT_AWAYAwayモード中。
AGENT_BUSYBusyモード中。
AGENT_CROUCHINGしゃがんでいる。
AGENT_FLYING飛行中。
AGENT_IN_AIR宙に浮いている。
AGENT_MOUSELOOKマウスルック中。
AGENT_ON_OBJECTオブジェクトに座っている。
AGENT_SCRIPTEDスクリプトを含むアイテムを装着している。
AGENT_SITTING座っている。
AGENT_TYPINGタイピングをしている。
AGENT_WALKING歩いている。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
vector llGetAgentSize(key id)
idアバターのUUID

エージェントサイズを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
key llRequestAgentData(key id, integer data)
idアバターのUUID
datadataserverイベントのパラメータ

エージェントデータを要求します。

data
DATA_ONLINEオンライン状態。
DATA_NAMEアバター名。llKey2Name()と同じ。
DATA_BORN登録年月日。(YYYY-MM-DD)
DATA_RATINGアバターの評価をカンマ区切りで返す。
 行動に関するポジティブな評価,
 行動に関するネガティブな評価,
 容姿に関するポジティブな評価,
 容姿に関するネガティブな評価,
 作成オブジェクトに関するポジティブな評価,
 作成オブジェクトに関するネガティブな評価
DATA_PAYINFO支払い登録情報を返す。
PAYMENT_INFO_ON_FILE/PAYMENT_INFO_USED

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llAttachToAvatar(integer attachment)
attachment装着先

オブジェクトを装着させる。

attachment
ATTACH_CHESTchest/sternum
ATTACH_HEADhead
ATTACH_LSHOULDERleft shoulder
ATTACH_RSHOULDERright shoulder
ATTACH_LHANDleft hand
ATTACH_RHANDright hand
ATTACH_LFOOTleft foot
ATTACH_RFOOTright foot
ATTACH_BACKback
ATTACH_PELVISpelvis
ATTACH_MOUTHmouth
ATTACH_CHINchin
ATTACH_LEARleft ear
ATTACH_REARright ear
ATTACH_LEYEleft eye
ATTACH_REYEright eye
ATTACH_NOSEnose
ATTACH_RUARMright upper arm
ATTACH_RLARMright lower arm
ATTACH_LUARMleft upper arm
ATTACH_LLARMleft lower arm
ATTACH_RHIPright hip
ATTACH_RULEGright upper leg
ATTACH_RLLEGright lower leg
ATTACH_LHIPleft hip
ATTACH_LULEGleft upper leg
ATTACH_LLLEGleft lower leg
ATTACH_BELLYbelly/stomach/tummy
ATTACH_RPECleft pectoral
ATTACH_LPECright pectoral
ATTACH_HUD_CENTER_2HUD Center 2
ATTACH_HUD_TOP_RIGHTHUD Top Right
ATTACH_HUD_TOP_CENTERHUD Top
ATTACH_HUD_TOP_LEFTHUD Top Left
ATTACH_HUD_CENTER_1HUD Center
ATTACH_HUD_BOTTOM_LEFTHUD Bottom Left
ATTACH_HUD_BOTTOMHUD Bottom
ATTACH_HUD_BOTTOM_RIGHTHUD Bottom Right

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llDetachFromAvatar()

オブジェクトを外す。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
integer llGetAttached()

現在装着されている位置を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
key llAvatarOnSitTarget()

座っているアバターを調べます。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llUnSit(key id)
idアバターのUUID

座っているエージェントを立たせます。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
string llGetAnimation(key id)
idアバターのUUID

実行中の基本アニメーションを取得します。
戻り値説明
Crouching 
Hovering 
Hovering Down 
Hovering Up 
Jumping 
PreJumping 
Running 
Sitting 
Sitting on Ground 
Standing 
Striding 
Flying 
FlyingSlow 
Falling Down 
Standing Up 
Landing 
Soft Landing 
CrouchWalking 
Turning Left 
Turning Right 
Walking 

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
list llGetAnimationList(key id)
idアバターのUUID

実行中の全アニメーションを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llStartAnimation(string anim)
animインベントリもしくはBuilt-inのアニメーション名

アニメーションを開始します。
パーミッション(PERMISSION_TRIGGER_ANIMATION)が必要です。
animへ存在しない値を指定するとエラーが発生します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llStopAnimation(string anim)
animインベントリもしくはBuilt-inのアニメーション名

アニメーションを停止します。
パーミッション(PERMISSION_TRIGGER_ANIMATION)が必要です。
animへ存在しない値を指定するとエラーが発生します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)   

Posted by れむ at 05:35LSLリファレンス

2007年07月01日

オブジェクト 【LSL】

llGetKeyUUIDを取得する。
llGetOwnerオーナーのUUIDを取得する。
llGetCreatorクリエイターのUUIDを取得する。

llSetObjectNameオブジェクト名を設定する。
llGetObjectNameオブジェクト名を取得する。
llSetPos位置を設定する。
llGetPos位置を取得する。
llGetRootPositionルートプリムの位置を取得する。
llGetLocalPosローカルな位置を取得する。
llSetRot回転値を設定する
llGetRot回転値を取得する。
llGetRootRotationルートプリムの回転値を取得する。
llSetLocalRotローカルな回転値を設定する
llGetLocalRotローカルな回転値を取得する。
llSetAlpha面のアルファ値を設定する。
llGetAlpha面のアルファ値を取得する。
llSetColor面の色を設定する。
llGetColor面の色を取得する。
llSetScaleサイズを設定する。
llGetScaleサイズを取得する。
llSetStatus状態を設定する。
llGetStatus状態を取得する。
llSetObjectDescオブジェクトの説明を設定する。
llGetObjectDescオブジェクトの説明を取得する。
llSetObjectPermMaskオブジェクトのパーミッションを設定する。(Requires God Mode)
llGetObjectPermMaskオブジェクトのパーミッションを取得する。
llSetPrimitiveParamsプリムのパラメータを設定する。
llGetPrimitiveParamsプリムのパラメータを取得する。
llSetTextフローティングテキストを設定する。
llSetClickActionタッチされたときの動作を設定する。

llGetGeometricCenter中心点を取得する。
llSitTarget座る位置を設定する。
llGetNumberOfSidesプリムの面数を取得する。

llRezAtRootオブジェクトをrezする。(ルートプリム基準)
llRezObjectオブジェクトをrezする。
llGodLikeRezObjectオブジェクトをrezする。(Requires God Mode)
llDieオブジェクトを消滅させる。

llGetOwnerKeyオーナーのUUIDを取得する。
llKey2NameUUIDから名前を取得する。
llGetObjectMassオブジェクトの質量を取得する。
llGetBoundingBoxオブジェクトの当たり判定領域を取得する。
llGetObjectPrimCountオブジェクトのリンクプリム数を取得する。
llSameGroup同一グループの判定を行う。
llGetObjectDetailsオブジェクトの詳細を取得する。


key llGetKey()

UUIDを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
key llGetOwner()

オーナーのUUIDを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
key llGetCreator()

クリエイターのUUIDを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetObjectName(string name)
name設定する名前

オブジェクト名を設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
string llGetObjectName()

オブジェクト名を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetPos(vector pos)
pos座標

オブジェクトの位置を設定します。
 ルートプリム子プリム
通常絶対座標相対座標
アタッチメント相対座標(アバター)相対座標(ルートプリム)

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
vector llGetPos()

オブジェクトの位置を取得します。
 ルートプリム子プリム
通常絶対座標絶対座標
アタッチメント絶対座標相対座標

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
vector llGetRootPosition()

ルートプリムの位置を取得します。
 ルートプリム子プリム
通常絶対座標絶対座標(ルートプリム)
アタッチメント絶対座標(アバター)絶対座標(アバター)

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
vector llGetLocalPos()

ルートからの位置を取得します。
 ルートプリム子プリム
通常絶対座標相対座標
アタッチメント相対座標(アバター)相対座標(ルートプリム)

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetRot(rotation rot)
rot回転角

オブジェクトの回転値を設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
rotation llGetRot()

オブジェクトの回転値を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
rotation llGetRootRotation()

ルートプリムの回転値を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetLocalRot(rotation rot)
rot回転角

ルートからの回転値を設定します

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
rotation llGetLocalRot()

ルートからの回転値を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetAlpha(float alpha, integer face)
alpha不透明度(0.0[透明] ~ 1.0[不透明])
face面番号(0~)またはALL_SIDES(-1 … すべての面)

面のアルファ値を設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
float llGetAlpha(integer face)
face面番号(0~)またはALL_SIDES(-1 … すべての面)

面のアルファ値を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetColor(vector color, integer face)
colorカラー値
face面番号(0~)またはALL_SIDES(-1 … すべての面)

面の色を設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
vector llGetColor(integer face)
face面番号(0~)またはALL_SIDES(-1 … すべての面)

面の色を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetScale(vector scale)
scaleサイズ

サイズを設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
vector llGetScale()

サイズを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetStatus(integer status, integer value)
status設定する状態項目
value設定する値

オブジェクトの状態を設定します。

params
定義名デフォルト値説明
STATUS_PHYSICSFALSETRUEを指定すると、物理オブジェクトになる。
STATUS_ROTATE_XTRUEFALSEを指定すると、ローカルのX軸回転が無効になる。
STATUS_ROTATE_YTRUEFALSEを指定すると、ローカルのY軸回転が無効になる。
STATUS_ROTATE_ZTRUEFALSEを指定すると、ローカルのZ軸回転が無効になる。
STATUS_PHANTOMFALSETRUEを指定すると、ファントムオブジェクトになる。
STATUS_SANDBOXFALSETRUEを指定すると、土地及び10m以上移動できなくなる。
STATUS_BLOCK_GRABFALSETRUEを指定すると、つかんだりドラッグしたりできなくなる。
STATUS_DIE_AT_EDGEFALSE(rezしたものはTRUE)TRUEを指定すると、オブジェクトが地形の境界を超えた場合に消滅する。(インベントリに戻らなくなる)
STATUS_RETURN_AT_EDGEFALSETRUEを指定すると、rezされたオブジェクトが地形の境界を超えた場合に消滅しないでインベントリへ戻るようになる。
STATUS_CAST_SHADOWSTRUEFALSEを指定すると、他のオブジェクトに影を落とす。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
integer llGetStatus(integer status)
status取得する状態項目

オブジェクトの状態を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetObjectDesc(string name)
name詳細項目の内容

オブジェクトの詳細項目の内容を設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
string llGetObjectDesc()

オブジェクトの詳細項目の内容を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetObjectPermMask(integer mask, integer value) (Requires God Mode)
maskパーミッションのマスク値
value設定値

オブジェクトのパーミッションを設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
integer llGetObjectPermMask(integer mask)
maskパーミッションのマスク値

オブジェクトのパーミッションを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetPrimitiveParams(list rule)
ruleプリム情報

プリムのパラメータを設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
list llGetPrimitiveParams(list params)
params取得する項目

プリムのパラメータを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetText(string text, vector color, float alpha)
text文字列(255文字以内)
color
alpha不透明度(0.0[透明] ~ 1.0[不透明])

フローティングテキストを設定します。
プリムへの設定となるため、スクリプトを削除しても文字列は残ります。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSetClickAction(integer action)
action動作フラグ

プリムがタッチされたときの動作を設定します。
action
CLICK_ACTION_NONEデフォルトの動作をします( CLICK_ACTION_TOUCH )
CLICK_ACTION_TOUCHタッチイベントが作動します
CLICK_ACTION_SITプリムの上に座ります
CLICK_ACTION_BUY購入ダイアログを表示します
CLICK_ACTION_PAY支払いダイアログを表示します
CLICK_ACTION_OPENオブジェクトインベントリダイアログを開きます
CLICK_ACTION_PLAYhtml-on-a-prim が有効になります
CLICK_ACTION_OPEN_MEDIAWebメディアダイアログを開きます

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
vector llGetGeometricCenter()

オブジェクトの中心点を取得します。(プリムからの相対座標)

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llSitTarget(vector offset, rotation rot)
offset座る位置(相対座標)
rot座る向き

アバターがオブジェクトに座ったときの位置を設定します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
integer llGetNumberOfSides()

プリムの面数を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llRezAtRoot(string inventory, vector position, vector velocity, rotation rot, integer param)
inventoryrezするオブジェクト名
positionrezする位置(絶対座標)
velocity射出速度
rotrezする方向
paramrezするオブジェクトに渡すパラメータ

オブジェクトをrezします。(ルートプリム基準)
rezできる範囲は半径10m以内です。
rezされたオブジェクトにはon_rezイベントが通知され、rezが完了するとobject_rezイベントが通知されます。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llRezObject(string inventory, vector pos, vector vel, rotation rot, integer param)
inventoryrezするオブジェクト名
posrezする位置(絶対座標)
vel射出速度
rotrezする方向
paramrezするオブジェクトに渡すパラメータ

オブジェクトをrezします。
rezできる範囲は半径10m以内です。
rezされたオブジェクトにはon_rezイベントが通知され、rezが完了するとobject_rezイベントが通知されます。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llGodLikeRezObject(string inventory, vector pos) (Requires God Mode)
inventoryrezするオブジェクト名
posrezする位置(絶対座標)

オブジェクトをrezします。
rezできる範囲は半径10m以内です。
rezされたオブジェクトにはon_rezイベントが通知され、rezが完了するとobject_rezイベントが通知されます。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
llDie()

このオブジェクトを消滅させます。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
key llGetOwnerKey(key id)
idオブジェクトのUUID

オブジェクトオーナーのUUIDを取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
string llKey2Name(key id)
idUUID

UUIDから名前を取得します。
idが存在しない場合、オブジェクトと同一SIM内に存在しない場合には、""を返します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
float llGetObjectMass(key id)
idUUID

アバター及びオブジェクトの質量を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
list llGetBoundingBox(key object)
objectUUID

オブジェクトの当たり判定領域をリスト形式で取得します。
[ (vector)最小の座標, (vector)最大の座標 ]

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
integer llGetObjectPrimCount(key id)
idオブジェクトのUUID

オブジェクトのリンクプリム数を取得します。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
integer llSameGroup(key id)
id判定するオブジェクトのUUID

現在のアクティブグループと指定オブジェクトの所有グループが同一の場合にTRUE、異なる場合にFALSEを返します。
アタッチ時はグループのUUIDがNULL_KEYとなるため、正しく判定されません。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)
list llGetObjectDetails(key id, list params)
idオブジェクトのUUID
params取得する項目リスト

paramsに指定したオブジェクトの詳細を取得します。

params
定義名説明備考
OBJECT_NAMEstring名前
OBJECT_DESCstring詳細idがアバターの場合は""を返す。
OBJECT_POSvector位置
OBJECT_ROTrotation向き
OBJECT_VELOCITYvector速度
OBJECT_OWNERkeyオーナーのUUIDidがアバターの場合はidを返す。
OBJECT_GROUPkeyグループのUUIDidがアバターの場合はNULL_KEYを返す。
OBJECT_CREATORkeyクリエイターのUUIDidがアバターの場合はNULL_KEYを返す。

▲上へ ■LSL Portal ■LSL Portal (日本語)   

Posted by れむ at 05:25LSLリファレンス