気ままな一言
2008年07月07日
初心者サポートツアー
きのうはいつもの初心者サポート企画で
メルティングドッツを中心とする富士通や三菱等々、各SIMを巡るツアーを行ってきました。
みんなでバスに乗って観光です。
今回は今まで違い、1時間の制限が無くなりました。
なので初の本格的ツアーになります。
何と言ってもケロさんには本当に感謝です。
ツアールートから観光ガイド用の資料まで揃えてくれました。
前日にリハーサルまで行って万全のつもりでした。
ですが、やっぱり大変ですね。
まず最初の誤算。
人が集まりすぎました。
まさか今日に限って30人以上集まってしまうとは。
そして初心者さんも10人近くいました。
観光バス2台とおまけ(笑)の3グループにわかれました。
私はグループ分けの時に落ちてしまったのでフリーでいました^^
同時に移動するとSIMが重くなってしまうので時間差で出発です。
ケロさん率いる1号車から出発したのですが、
しばらくするとケロさんがオフラインに!
心配になったので私もサポートに飛びました。
ちょうどAKIBA LIFE SIMの古本市場で前でした。
ようやくジェットボードを取れた頃には2号車に追いつかれてしまいました。

その後、私はみんなと別れました。
やりとりをConferenceで行っているので参加していないとみんな無言にしかみえないのです。
だからという訳ではありませんが、
あちこち飛び回ってみんなの様子をみて回っていました。
ケロさんが落ちる度に1号車にテレポしていました。
あまりに多いので途中から一緒にいました。
2号車も予定変更多かったみたいです。
3号車(?)……絨毯ですけど、ここはそもそも適当なので途中放棄したみたいです。
乗り物でSIM越えはかなり厳しいみたいです。
事前に進入禁止区域やスクリプト禁止区域を調べておいても
こればっかりは難しいみたいです。
編集で無理矢理移動なんて涙ぐましい努力もあったみたいです。
さて、だらだらと書いてしまいましたが、
今回も反省するところが多々ありました。
ですが、それなりの成果も出せたと思います。
今後もメルティングドッツと協力しつつ、色々と続けていく予定です。
イベントは初心者でなくとも自由に参加できます。
気が向いたときにでもいらっしゃって下さい。
ツアー自体は不定期ですけどね(^_^;

メルティングドッツを中心とする富士通や三菱等々、各SIMを巡るツアーを行ってきました。
みんなでバスに乗って観光です。
今回は今まで違い、1時間の制限が無くなりました。
なので初の本格的ツアーになります。
何と言ってもケロさんには本当に感謝です。
ツアールートから観光ガイド用の資料まで揃えてくれました。
前日にリハーサルまで行って万全のつもりでした。
ですが、やっぱり大変ですね。
まず最初の誤算。
人が集まりすぎました。
まさか今日に限って30人以上集まってしまうとは。
そして初心者さんも10人近くいました。
観光バス2台とおまけ(笑)の3グループにわかれました。
私はグループ分けの時に落ちてしまったのでフリーでいました^^
同時に移動するとSIMが重くなってしまうので時間差で出発です。
ケロさん率いる1号車から出発したのですが、
しばらくするとケロさんがオフラインに!
心配になったので私もサポートに飛びました。
ちょうどAKIBA LIFE SIMの古本市場で前でした。
ようやくジェットボードを取れた頃には2号車に追いつかれてしまいました。

その後、私はみんなと別れました。
やりとりをConferenceで行っているので参加していないとみんな無言にしかみえないのです。
だからという訳ではありませんが、
あちこち飛び回ってみんなの様子をみて回っていました。
ケロさんが落ちる度に1号車にテレポしていました。
あまりに多いので途中から一緒にいました。
2号車も予定変更多かったみたいです。
3号車(?)……絨毯ですけど、ここはそもそも適当なので途中放棄したみたいです。
乗り物でSIM越えはかなり厳しいみたいです。
事前に進入禁止区域やスクリプト禁止区域を調べておいても
こればっかりは難しいみたいです。
編集で無理矢理移動なんて涙ぐましい努力もあったみたいです。
さて、だらだらと書いてしまいましたが、
今回も反省するところが多々ありました。
ですが、それなりの成果も出せたと思います。
今後もメルティングドッツと協力しつつ、色々と続けていく予定です。
イベントは初心者でなくとも自由に参加できます。
気が向いたときにでもいらっしゃって下さい。
ツアー自体は不定期ですけどね(^_^;

Posted by れむ at 22:56
│サポートセンター
コメントありがとう♪
日曜日はお疲れ様~^^
3号車もちゃんと最後まで
やるつもりだったのに、
たった一人の初心者さんが
どこかへ行ってしまったから、
仕方なく解散したんだよ~^^;
3号車もちゃんと最後まで
やるつもりだったのに、
たった一人の初心者さんが
どこかへ行ってしまったから、
仕方なく解散したんだよ~^^;
Posted by そうだら at 2008年07月08日 15:59
なるほど~
最後まで残っていた人、少なかったですしね~
あの状態では仕方ありませんか。。
本当にサバイバルなツアーでした(^^;
最後まで残っていた人、少なかったですしね~
あの状態では仕方ありませんか。。
本当にサバイバルなツアーでした(^^;
Posted by れむ
at 2008年07月09日 20:44
