◆ - Sugar Snow - ◆
スクリプト 【LSL】
れむ
2007年07月01日 00:37
▲LSL目次
llGetScriptName
スクリプト名を取得する。
llResetScript
スクリプトをリセットする。
llSleep
スクリプトの実行を一時停止する。
llGetScriptState
スクリプトの実行状態を取得する。
llGetStartParameter
スクリプトの起動パラメータを取得する。
llMinEventDelay
イベントの発生間隔を設定する。
llScriptDanger
スクリプトが実行不可であるかを返す。
llSetScriptState
プリム内のスクリプトの実行、停止を行う。
llResetOtherScript
プリム内のスクリプトをリセットする。
llSetRemoteScriptAccessPin
スクリプトのリモートロードを許可する。
llRemoteLoadScriptPin
他のプリムへスクリプトをロードする。
llScriptProfiler
スクリプトプロファイリングの設定をする。
llGetFreeMemory
使用可能な残メモリサイズを取得する。
llGetSPMaxMemory
最大メモリサイズを取得する。
llGetUsedMemory
使用中のメモリサイズを取得する。
string llGetScriptName()
スクリプト名を取得します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
llResetScript()
スクリプトの動作をリセットします。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
llSleep(float sec)
sec停止時間(秒)
スクリプトの実行を一時停止します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
integer llGetScriptState(string name)
nameインベントリ内のスクリプト名
スクリプトの実行状態を取得します。(TRUE…実行中/FALSE…停止中)
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
integer llGetStartParameter()
このスクリプトが
llRezObject
、
llRezAtRoot
及び
llRemoteLoadScriptPin
によって呼ばれたときの起動パラメータを取得します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
llMinEventDelay(float delay)
delayイベントの発生間隔(0.05秒~)
イベントの発生間隔を
delay
秒に設定します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
integer llScriptDanger(vector pos)
pos絶対座標
pos
スクリプトの実行及び設置が許可されているかを返します。(TRUE…実行不可/FALSE…実行可能)
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
llSetScriptState(string name, integer run)
nameインベントリ内のスクリプト名runTRUE…実行する
FALSE…停止する
プリム内にある指定のスクリプトの実行または停止を行います。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
llResetOtherScript(string name)
nameインベントリ内のスクリプト名
プリム内にある指定のスクリプトをリセットします。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
llSetRemoteScriptAccessPin(integer pin)
pin任意のpinコード
pin
の一致したスクリプトからのスクリプトのリモートロードを許可します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
llRemoteLoadScriptPin(key target, string name, integer pin, integer running, integer start_param)
targetロード先プリムのUUIDnameロードするインベントリ内のスクリプト名pinpinコードrunningTRUE…ロードされたスクリプトを実行する
FALSE…実行しないstart_paramロード先スクリプトに渡すパラメータ
llSetRemoteScriptAccessPin
で設定したpinコードと
pin
が一致し、
target
が同一SIM内に存在する場合に
name
をコピーします。
name
が既に存在する場合は上書きされます。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
integer llScriptProfiler()
スクリプトのプロファイリング状態を設定します。
PROFILE_NONEプロファイリング無効。 PROFILE_SCRIPT_MEMORYメモリのプロファイリング。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
integer llGetFreeMemory()
現在スクリプトで使用可能なメモリサイズ(byte)を取得します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
integer llGetSPMaxMemory()
スクリプトで使用できるメモリの最大サイズ(byte)を取得します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
integer llGetUsedMemory()
VMがMonoでスクリプトプロファイリング時の最大メモリ使用量を返します。
llScriptProfilerを実行していない場合は常に0を返します。
また、VMがMonoで無い場合は常に16,384を返します。
▲上へ
■LSL Portal
■LSL Portal (日本語)
LSLリファレンス